溝の口駅前野外ステージ
- Ushun Kitahara
- 5月13日
- 読了時間: 3分

いよいよ今週末5月17日に、東急溝の口駅前にある野外ステージで
MMroomsミュージックスクール主催の音楽イベントFESTA2025が行なわれます。
JPOP、邦楽のロック好き! そして90年代から2000年前半が中高生でリアルタイムだった方々にとって、見逃せないイベントがこのイベントになります。 それもそのはず。
トップ画像右下、講師陣をご覧下さい。
今でも根強いファンが多く、再結成を熱望されるロックバンドとして常に上位に君臨し続けるバンド「JUDY AND MARY」のドラマー五十嵐公太氏。
更に
ついつい先日2デイズの復活ライブが終わったばかりの「hide with spread beaver」のメンバーD.I.E.氏。
そして
日本のハードロックシーンで今尚数多くのハードロックファンやマニアの間で圧倒的カリスマとして存在感を示すBOW WOWのベーシスト満園庄太郎氏。
正にこの時代を牽引してきた日本のロックシーンを代表するプレイヤーがこの溝の口駅前の野外ステージに集結するのだ。 講師として?! そうなんですよ。彼らはMMroomsミュージックスクールのスペシャル講師陣で、子ども達をはじめ大人になっても楽器が好きでもっと上手くなりたい!かっこよくなりたい!そんな人たちが通っているミュージックスクールの先生なんです。 この日のイベントは生徒さんたちの発表会。 なので、スペシャル講師陣と生徒さんが一緒にステージでプレイするです。
国内4大ドームや武道館、アリーナといったステージから景色を見渡してきたた先生と生徒の共演。 これってメチャメチャ夢があると思いません?! 垣根も隔てもなく同じ目線の高さで音楽を楽しむ。 きっとこういうところから未来が変わるんだろうね。
今、世界で成功しているのはスポーツ界で3人。
野球では大谷翔平選手、サッカーでは三苫選手、ボクシングで井上尚弥選手でしょ。
他で誰もが知っている存在となれば、人ではないけど、やはり日本のアニメってところか。あ、忘れてた。俳優で監督で大成功した真田広之さんがいた。
やっとここまできたね、日本も。
音楽でも世界を圧倒するアーティストが登場して欲しいですよね~。
知らないだけできっといるにはいるんだろうけど、上に挙げたような誰もが知っている存在は、僕が知っているかぎり坂本九さんで止まったままだ。
この野外ステージを経た近い未来、世界で活躍するアーティストがここから現れますように!!
■ 日時5月17日10:00スタート
■ 会場:キラリデッキステージ
(神奈川県川崎市高津区溝口1-2)
■ 出演スペシャル講師
五十嵐公太(Drums/校長)
満園庄太郎(Bass/副校長)
DIE(Keyboard/副々校長)
お問い合わせはこちら↓
0422-27-6981
Σχόλια