9月は100人撮るよ!

さて、いよいよ9月。 コロナが変異した!新しい株が確認された!変異株がなんちゃら~と1年半以上ず~っと続いているわけですが、もうここまできちゃったらニュースをサクッとチェックする程度にして、人に迷惑をかけないように毎日毎日自己管理をして生きていくしかないよ。 オリンピックが終わって、日本発の変異株だとかパンデミックだとか想像出来たじゃない。
僕らの力ではどうにもならないところで生きているから、それに沿うというかそこでどう対応して生きていくかを考えるしかないわけです。
だからといって、好きなことを仕事にしている人間からするとその仕事で喰えなくなったから辞めて別の仕事をしよう!なんてごめんなわけです。
例えば!飲食だけ何十年も愛情を注いでやってきてさ、コロナで仕事止められて誰からも助けてらえないからスタッフの給料も払えなくなって仕方なく店を閉めて、明日から別の仕事やんなきゃ!!なんてすぐに切り替えられるか?って話です。 仮に出来たとして待っている現実はというと、新しい職場では経験値がないから実績0のスタートになります。そして指示を出す相手は自分より若い人ばかりで、その全ての人が上司として認められるような相手ではないんだよね。中には、チャライ系の小僧くんが見下して指示を出してくる場合だってあるわけで、そんな苦く耐え難い思いまでして新しい仕事をするのってどうなの?って思うし、しかも0スタートだと今までの給料と比べたらメチャメチャ少ない。手取り少なくなって、こき使われて、我慢までしないとならない! そんな三重苦がこのコロナによって世の中に増えつつあるんだろうなって勝手に想像しています。もしこの通りのことが現実だとしたら、今後そんな現実に耐えられずに自殺者がかなり増えると思います。 個人的にはそんな暗い世の中に向かって欲しくいないし、好きな仕事を自分で選べる自由っていうのは、これからもずっとあって欲しいと思っています。 前置きがかなり長くなりましたが、 今月USHUNでは目標を掲げていまして、一月で100人を撮影しよう。となりました。 コロナでなかなか家族で外食も出来ない今、家族だけの時間を撮影させて頂いたり、家族以外でも大切なパートナーと過ごす貴重な時間を撮影させてもらったりしたいなぁって考えています。
他にも、ライブ活動がまだまだ出来ていないアーティストやミュージシャン、役者等、心機一転宣材写真を撮り直してもう一度頑張って曲作り等で励んでもらったり、会社のホームページや名刺などに使うプロフィール写真でも験を担いで頂く意味でも新調して頂けたらいいかなぁと思い目標を実行しています。 家族や仕事以外でも、真剣にパートーナーを探している方の婚活写真とか、いつどうなるのか分からないそんな時代ですから、元気なうちにしっかり遺影を撮っておきたいなど、個人的な思いを撮影させて頂くのも大歓迎です。
あっ!ちなみに!!!
僕はカメラマン暦5年ですが、
宣材撮影したタレントさんが、その後TVCMが決まった!とか、婚活用に撮影したある女性の方が、3ヵ月後にお医者様とお付き合いがはじまったりと、自分で言うのもあれですが、結構、験を担ぐのにいいカメラマンです。 9月1日。撮影者は3名。 とあるお寺のお坊さんとそのご家族でした。 明日はどんな人と出会えるでしょうか? 沢山の笑顔、沢山のありがとう、沢山の思いやりを、写真撮影という出会いから共有させてくださいね。 学生さんも待っていますよ!!
